デジタルラリーで、スポットをまわろう!
対象スポットを楽しく巡って素敵な賞品をゲット!総額20万円相当の福島県北の名産品が抽選で当たります!
01
デジタルマップから行きたいスポットを探そう!
※施設内に二次元コードが設置されている場合もありますので、マップのスポット情報で休業日等確認の上、お出かけください。
02
参加スポットに設置してある二次元コードを読み取るとスタンプ獲得!
※一部、GPSを利用してスタンプを取得するスポットがございます。
03
取得したスタンプ数に応じて応募すると抽選で賞品が当たる!
別ページの「口コミ投稿コーナー」へ参加すると、ラリー賞品の当選確率がアップします!
参加スポットを探す
スタンプラリーに参加するために必要な環境は?
以下の条件を満たした「スマートフォン」と「ブラウザ」が必要です。
・インターネット接続(通信料は参加者様のご負担となります。)
・カメラや二次元コード読取アプリからの、二次元コード読み取り
【操作環境】
●iPhoneをご使用の方:iOS13以降+Safari(ブラウザ)
●Androidをご使用の方:Android 10以降+Chrome(ブラウザ)
※パソコン、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)からご参加いただくことはできません。
スタンプの獲得(二次元コードの読み取り)方法について知りたい。
ご使用中の機種により、以下の通り操作をします。
●iPhoneをご使用の方
標準カメラ機能を使用し、読み取ってください。
※外部二次元コード読取アプリや、ウィジェットを使用すると、スタンプが保持されません。
●Androidをご使用の方
お使いの二次元コード読取アプリを使用し、読み取ってください。
■スタンプ獲得までの流れ
(1)まだスタンプを1つも獲得されていない場合
①特設サイト内にある「参加スポットを探す」をタップするか、対象スポットに設置されている二次元コードを読み取り、スタンプラリーサイトに移行。
②アンケートへの回答、利用規約に同意し、「はじめる」をクリック。(①で対象スポットに設置されている二次元コードを読み取った場合、この時点でスタンプを獲得)
③マップから目的の対象スポットを選択し、「スタンプを押す」をクリック。
④カメラへのアクセスを求められるので、「許可」をクリックし、カメラで対象スポットに設置されている二次元コードを読み取るとスタンプ獲得。
(2)2つ目以降のスタンプを獲得する場合
①スマートフォンの標準カメラ機能(Androidは二次元コード読取アプリ)で対象スポットに設置されている二次元コードを読み取るか、もしくは、上記(1)の③④と同様の手順でスタンプを獲得。
獲得したはずのスタンプが消えてしまう。
以下の場合は獲得したスタンプ履歴が保存されませんのでご注意ください。
・プライベートブラウズモード、シークレットモードでの使用(通常モードでご使用ください。)
・アプリ内ブラウザの使用(ブラウザは、iPhoneの方はSafariを、Androidの方はChromeをご使用ください。)
・複数のブラウザの使用(必ず1種類のブラウザをご使用ください。)
※以下の場合は、獲得したスタンプ履歴が消えてしまいますのでご注意ください。
・スマートフォンのキャッシュ、Cookieの削除
・買い換え等によるスマートフォンの変更
推奨環境のブラウザ以外を利用した場合、スタンプが保存されません。必ず推奨環境ブラウザを利用してください(iPhoneの場合: Safari、Androidの場合: Chrome)。二次元コードリーダーアプリを利用すると、スタンプが保存されない場合があります。
獲得したはずのスタンプが未獲得スタンプとして扱われてしまう。
ブラウザの再読み込み(リロード)をタップし、サイトを最新の状態にします。
カメラ利用を拒否してしまい、二次元コードが撮影できません。
Safari(iPhone)やChrome(Android)のカメラ撮影機能を再度許可する必要があります。
[iPhoneの場合] 設定→Safari→カメラを開いて、カメラの利用を「許可」して下さい。その後、スタンプラリーのページを再度開き直して下さい。
GPSによるスタンプが取得できません。
Safari(iOS)、Chrome(Android)の位置情報の利用が許可されておりません。スマートフォンの設定で、位置情報(GPS)機能をONにする必要があります。
設定手順
iPhone(iOS16.5)の場合
[設定]→[プライバシーとセキュリティ] →[位置情報サービス]→位置情報サービスをオンにします。
Androidの場合
[設定]→[システム]→[位置情報とセキュリティ]([位置情報サービス]or[位置情報アクセス])→[GPS機能を使用]にチェックします。
※機種によっては、文言や操作が異なる場合がありますので、詳細につきましてはご契約中の各キャリア様へお問い合わせください。
※GPS機能をオンにしてもポイントを取得できない場合は、Wi-Fi機能をオン(接続は不要)にすることで、GPSの精度が上がり、ポイントが取得できる場合があります。
※獲得したはずのポイントが未獲得として扱われてしまう場合は、ブラウザの再読み込み(リロード)をタップし、サイトを最新の状態にしてください。
GPSの注意点
※電波状況、アクセス状況によっては、位置情報を取得できない場合があります。
※取得した位置情報には数m~数百mの誤差が生じる場合があります。
※屋内や、高い物が周りにある場所では、位置の誤差が大きくなる場合があります。
※天候が悪いと、位置の誤差が大きくなる場合があります。
※GPS衛星の軌道の位置によっては、一時的に位置情報が取得されない場合があります。
「スポットから離れすぎています」と表示される。
スタンプスポットに十分近づいていないか、GPSが正確な位置情報を取得できていない可能性があります。
指定のスタンプスポットに近づいたうえで、再度「スタンプ取得」をタップして下さい。
それでも同じメッセージが表示される場合は、GPSの位置情報がまだ正確に取得されていない可能性があります。
その場で1~2分程度ほどお待ちいただくことで、GPSが補正され、正しい位置を取得できるようになる場合がありますので、しばらくお待ちいただいた後に再度お試しください。
実施中は、下記の操作にご注意ください。
●キャッシュの削除・cookieの削除・プライベートモードでの使用はしないでください。
(集めたスタンプが消えてしまうため。)
●記載以外のブラウザを使用すると集めたスタンプが保持されません。
iPhoneの場合
iOS13以降+Safari(ブラウザ)
Androidの場合
Android 10以降+Chrome(ブラウザ)
●スマートフォンでのご参加をお願いします。(パソコン/タブレット/フィーチャーフォン(ガラケー)はスタンプラリーに対応していません。)
●スタンプを取得する際、GPSの位置情報をオンにしてください。
(機種の古いスマートフォンをお使いの場合、GPSが正しく作動しない場合があります。)